近年、「リスキリング」という言葉をよく耳にするようになりました。
リスキリングとは、技術革新や社会の変化に対応するために、新しい知識やスキルを学ぶことです。
世界経済フォーラムで話題になった言葉ではありますが、国内でも厚生労働省では、誰もが主体的にキャリア形成できる社会の実現の重 要性について論じられたり、経済産業省ではデジタル時代人材戦略の核として、「リスキリングとは」という提言書が発行されたりしています。
第4次産業革命といわれる現代社会では、あと数年で 8000 万件の仕事が消失し、一方で 9700万件の新しい職業が誕生すると言われています。日々技術が進歩する現代において、新しく誕生する仕事に対応する力を身につけることが重要です。※1
このような中で、文部科学省から出されているキャリア教育の手引きでは、「基礎的・汎用的能力」の育成が重要であると言われています。
その中には、多様な生き方に関する様々な情報を適切に取捨選択・ 活用しながら,自ら主体的に判断してキャリアを形成していく力である「キャリアプランニング能力」の育成も含まれています。
様々な技術が生み出され変化していく社会の中では、常に新しい情報を活用して自らのキャリアを形成していく力が求められます。
このことから、自ら主体的に判断してキャリア形成していくためには、新しい知識やスキルを学ぶことがますます重要になっていきます。社会の状況に応じて、必要な知識やスキルを自ら学び直す力の育成が学校教育でも重要であり、そのことはリスキリングとも深く関連すると考えます。
今回、リスキリングを中心とするさまざまなキャリア支援や研修事業をおこなっているアデコ株式会社の武井森さまをお招きし、自分たちが望むキャリアを将来にわたって実現するスキルを身につけるための取り組みについてお話しいただきます。
お話しいただいた内容から学校教育の中で、必要に応じて自ら学びを更新していく力を育てるキャリア教育にどのように生かすことができるか、参加者の皆さまと議論します。
皆さまのご参加、お待ちいたしております。
※1 経済産業省HPより https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/002.html
アデコ株式会社 武井 森 さま
14:00-14:15 オープニング
14:15-15:15 講演
休憩10分
15:25-16:45 質疑応答・ディスカッション
16:45-17:00 クロージング
※研究会開催時刻が通常時より、1時間早まっております。ご注意ください。
①6/12(水)17:00までにページ下部の「▶︎お申込みはこちら」からご応募ください。
Patixの研究会ページに接続されますので、「チケットを申し込む」より登録をお願いいたします。申込フォームの「参加方法」で「会場参加」を選択してください。
②当日の13:50〜14:00に千葉大学教育学部2号棟2208教室に集合してください。
会場地図https://www.education.chiba-u.jp/access
第163回千葉授業づくり研究会では、Zoomを用いてライブ一方向型の配信を実施します。
オンライン配信による参加を希望する場合は、申込フォームの「参加方法」で「オンライン参加」を選択してください。
当日の正午までに応募フォームにご入力いただいたメールアドレスにZoomの招待リンクを送付いたします。
このリンクに当日の13:50〜14:00にアクセスしてください。
当日正午を過ぎてもメールが届いていない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。
企業教育研究会 お問い合わせフォーム
https://ace-npo.org/wp/general-inquiry
※オンライン配信での参加の場合も、コメントアプリを用いて質疑応答・ディスカッションにおいて発言が可能ですが、フィードバックは対面参加の方を優先させていただきます。
予めご了承ください。
無料
千葉大学教育学部 藤川研究室
敬愛大学教育学部 阿部研究室
兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室ソーシャルメディア研究会
NPO法人企業教育研究会