近年、社会のデジタル化や感染症対策を背景に、キャッシュレス決済の活用の場がさらに広がっています。それに伴い、多様化した購入方法・支払い方法の特徴を子どもたちも理解することが求められています。本授業は、子どもたちが社会との関わりを実感しながらキャッシュレス決済の技術や意義を理解して、正しく活用できるようにキャッシュレスに関わる事業者と学ぶプログラムです。
※本授業はソニー株式会社、東日本旅客鉄道株式会社とNPO法人企業教育研究会で展開しています。
授業の様子を動画でご覧いただけます。
ソニー株式会社スペシャルコンテンツ「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」
https://www.sony.co.jp/Products/felica/cashless/
①参加校は、原則として学校教育法に定める学校、または、それに類する学校であること。 学校の授業時間外の実施はお断りしております。 ②アンケート等、事前、事後等、教育効果を明らかにするための調査へ協力していただけること。 ③授業実践について、ホームページや報告書等で紹介しても差し支えないこと。 学校の許可なく外部への公開はいたしません。生徒のプライバシーには配慮します。 ④授業実践日に学校にテレビや新聞等のメディアの取材が入る場合がございますので、ご了承ください。 ⑤荷物の受け取り及び、返送などにご協力いただけること。 実施に伴う教材や道具は、事前に搬入作業が必要になる場合があります。 こうした作業を先生方にお願いする場合もございますので、ご了承ください。 ⑥日程やその他の条件によってお受けできない場合もございますのでご了承ください。 ⑦授業は、1日で実施になります。(2日間以上にわたっての授業は行えません。) 学年3クラス以上の場合には、複数クラスの一斉授業での授業実施などご相談させていただきます。 最大3クラスまでは一斉授業が可能です。