「体感して考えよう!環境とエネルギー」は環境問題からエネルギー利用について考えるプログラムです。各発電方法の種類や特徴を理解し、エネルギーミックスについて活動を通して理解します。将来にわたってエネルギー利用について考え続ける素地を作ります。発電やエネルギーの専門家であるシナネンホールディングスの社員が進行・解説を行います。
■応募条件
実施期間
2022年10月~2023年3月中旬まで
応募締切
2022年11月4日(金)18:00 締め切り
応募受付終了いたしました。
①参加校は、原則として学校教育法に定める学校、または、それに類する学校であること。学校の授業時間外の実施はお断りしております。
②事後アンケート等、教育効果を明らかにするための調査へ協力していただけること。
③授業実践について、ホームページや報告書、SNS等で紹介しても差し支えないこと。学校の許可なく外部への公開はいたしません。生徒のプライバシーには配慮します。
④授業実践日に学校にメディア等の取材が入る場合がございますので、ご了承ください。 取材の可能性がある場合には事前にご連絡させていただきます。
⑤荷物の受け取り及び、返送などにご協力いただけること。実施に伴う教材や道具は、事前に搬入作業が必要になる場合があります。 こうした作業を先生方にお願いする場合もございますので、ご了承ください。
⑥日程やその他の条件によってお受けできない場合もございますのでご了承ください。
⑦新型コロナウイルス感染症流行に伴い,授業を中止または延期する可能性もございます。また、出張授業を担当する者が発熱等の体調不良となりあるいは濃厚接触者に指定されたりした場合には,出張授業を実施できないことがありますのでご了承ください。