第33回関西授業づくり研究会
メルペイの現状とこれからの展望
個人間取引が簡単にできるフリマアプリ「メルカリ」に関連したキャッシュレス決済システム「メルペイ」は、日常の様々な買い物にも利用できるようになっています。
今回は、株式会社メルカリの齋藤様に、メルペイの現状と、安心安全への取り組みや、今後の可能性についてうかがいます。
日時
2019年10月27日(日)
14:30~17:30
講師
齋藤 良和 様(株式会社メルカリ 社長室 政策企画)
スケジュール
14:30-14:45 参加者がそれぞれ自己紹介
14:45-15:45 講演
15:55-17:30 質疑応答・自由討論
(18:00- 姫路駅近くのお店で懇親会)
会場
兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス ゆりの木館(Q館)
〒670-0092 兵庫県姫路市新在家本町1丁目1−12
参加費
一般:2,000円
会員:1,000円
学生:無料
※会員とは企業教育研究会会員を指します。
主催
兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室
千葉大学教育学部藤川研究室
NPO法人企業教育研究会
過去の実績
第150回千葉授業づくり研究会
多様なルーツを持つ子どもたちと共につくる学級コミュニティを考えよう
第149回千葉授業づくり研究会
日本と世界の紛争地支援から考える、世界の中での日本の役割
第148回千葉授業づくり研究会
緊迫する国際情勢に子どもと一緒に向き合うには?
第147回千葉授業づくり研究会
子どもの自立的な職業観形成を促す、新しいキャリア教育のあり方とは!?
第146回千葉授業づくり研究会
テクノロジーを活用した学校教育のアップデートを考えよう