幅広い世代から人気を集めているクイズ番組。番組制作のウラ側には、クイズの作り手による様々な「解き手に対する思いやり」が隠されているそうです。
今回の研究会では、現在「Qさま!!」や「99人の壁」、
過去には「高校生クイズ」などのクイズ番組を手掛け、
また様々なクイズイベントの問題作成・演出・監修を手がけていらっしゃるクイズ作家の日髙大介さまを講師にお招きし、クイズの作り手と解き手とのコミュニケーション術についてご講演をいただきます。
学校では、毎日様々なコミュニケーションの場面が生じます。また、日々の授業ではたくさんの発問がなされています。クイズを通したコミュニケーション術やクイズ番組制作のウラ側を学び、教育の現場への活用を考えます。
研究会のレポートはこちらをご覧ください:
https://ace-npo.org/wp/archives/3034