第63回メディアリテラシー教育研究会
編集記者に学ぶ! 企画・取材・編集 プロの技
近年、学校教育の中でも調べ物学習を行ったり、学習内容をまとめて発表したりという機会が多くなっています。このような学習は子どもたちの成長につながると考えられますが、一方でどのように調べたらいいか、まとめたらいいかについての指導は難しいという面があります。
そこで今回は「編集記者に学ぶ! 企画・取材・編集 プロの技」というテーマで京都精華大学でマンガプロデュースコースを担当されており現在も編集記者として活躍されている西田真二郎さんにお話を伺います。 一つのマンガに含まれる情報量が格段に増えている昨今、読者を満足させるためには作り手の側が、読者以上の情報収集や分析、現場での経験を積んでいることすら求められることもあります。そこでプロが実際に使っている取材や編集の技とは何かについて学び、それを子どもたちの活動にどう活かしていけるかについて考えていきたいと思います。 また、企画の立て方や実行の方法なども伺うことで、何かと企画やイベントの多い教育関係の仕事での活用の仕方についても考えていきます。 皆様のご参加をお待ちしております。
日時
2016年6月25日(土)   14:00~17:00
スケジュール
14:00-14:30 開会、趣旨説明、参加者自己紹介 14:30-15:30 ご講演「編集記者に学ぶ! 企画・取材・編集 プロの技」

西田真二郎氏

京都精華大学専任准教授 マンガ学部 マンガ学科 マンガプロデュースコース

15:40-17:00 質疑応答・自由討論
会場
東京都港区立 御成門中学校
東京都港区西新橋3丁目25番30号
定員
30名
参加費
1000円、学生無料
主催
日本メディアリテラシー教育推進機構 NPO法人 企業教育研究会
協力
特定非営利活動法人全国初等教育研究会

過去の実績
第168回千葉授業づくり研究会
就職やライフキャリアの最新事情から、キャリア教育のアップデートを考えよう!
第167回千葉授業づくり研究会
テレビドラマ制作から学ぶ多様性の視点
第166回千葉授業づくり研究会
学校教育におけるVRの活用を考える
第165回千葉授業づくり研究会
授業づくりにおける表現と差別・ステレオタイプを考える
第164回千葉授業づくり研究会
授業づくりハッカソン2024 見学企画



NPO法人企業教育研究会
NPO the Association of Corporation and Education ( ACE )
ADDRESS: 〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2-18-8 新葉ビル4F
TEL: 03-5829-6108 / FAX: 050-3488-6637
E-mail: info@ace-npo.org
© NPO the Association of Corporation and Education