第55回メディアリテラシー教育研究会
ケータイ・インターネット安全教室 見本市
ケータイ・インターネットに関する安全教室が各地で毎週のように開催されています。 青少年向け、保護者向けなどの対象者の違いや、初級・上級者向けの講座など、地域の状況によってそのニーズも年々変化しており、講師となる団体・個人や、プログラムも多様になっています。
そこで、千葉県内外で情報モラルに関する講座を行っている企業や、青少年育成関連団体が一堂に会する「見本市」を開催し、多様な啓発プログラムの情報を集約します。 今後、講座を開催したいと考える学校や各種団体のみなさまが、より適切に講座・講師を選べるような情報を提供するための交流会を行います。 学校やPTAの講座企画や、啓発活動の情報交換の場として、ぜひご参加ください。
日時
2015年2月28日(土)   13:30~17:00
スケジュール
13:30-14:10 ケータイ・インターネット安全教室 実施報告
      インターネット放送「グッドネットチャンネル(仮称)」との連携
14:20-15:50 安全教室プログラム紹介
      (各団体による6~10分のプレゼンテーション)
15:50-16:30 安全教室見本市・交流会
16:30-17:00 質疑応答・意見交換
会場
千葉大学教育学部 2号館 2111・2112教室
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
JR総武線・西千葉駅徒歩10分 京成千葉線・みどり台駅徒歩10分
参加費
無料
主催
千葉県青少年を取り巻く有害環境対策推進協議会 日本メディアリテラシー教育推進機構 千葉大学教育学部授業実践開発研究室 静岡大学教育学部塩田研究室 安心ネットづくり促進協議会 (事務局:NPO法人企業教育研究会)

過去の実績
第168回千葉授業づくり研究会
就職やライフキャリアの最新事情から、キャリア教育のアップデートを考えよう!
第167回千葉授業づくり研究会
テレビドラマ制作から学ぶ多様性の視点
第166回千葉授業づくり研究会
学校教育におけるVRの活用を考える
第165回千葉授業づくり研究会
授業づくりにおける表現と差別・ステレオタイプを考える
第164回千葉授業づくり研究会
授業づくりハッカソン2024 見学企画



NPO法人企業教育研究会
NPO the Association of Corporation and Education ( ACE )
ADDRESS: 〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2-18-8 新葉ビル4F
TEL: 03-5829-6108 / FAX: 050-3488-6637
E-mail: info@ace-npo.org
© NPO the Association of Corporation and Education