概要

「みんなで考えよう、スマートフォン」やソフトバンクのグループ企業の教材を使用して教員自らが情報モラル教育を実施出来るように、模擬授業形式で研修を行います。

テーマ:SNSのトラブル、動画配信、スマホ家庭のルール、ネット上のコミュニケーション、個人情報、依存

実施例

1コマ50分程度

5分
  • 講師の自己紹介を聞く
  • 研修会の流れを確認する
25分
  • 模擬授業を体験する
    「みんなで考えようスマートフォン」
5分
  • 教材の解説を聞く
  • 授業実践の事例を知る
10分
  • 全国統一スマホデビュー検定の実施と解説
5分
  • 質疑応答・アンケートの記入

 

応募条件

全国どの地域でも無料でうかがわせていただきます。
以下の条件を満たしていることをご確認の上、ご応募くださいますようお願いいたします。

①都道府県、市町村、その他まとまった地区など、地域単位でご応募いただけること
②実施前、実施後等の調査へ協力していただけること
③研修会の実施について、企業教育研究会のウェブ等で紹介しても差し支えないこと

※ご希望される方々のプライバシーには配慮致します。
※対応できる回数に限りがございますので、ご希望に添えないこともございます。何卒ご了承ください。
※学校単位での研修会、保護者会に関しては現在行っておりません。個別にご相談等ございましたら事務局までお問い合せ下さい