イベント情報
ケータイ・インターネット安全教室
指導者養成講座

スマートフォンやゲーム機のネット接続が普及して、子どもたちを取り巻くインターネットの環境も変化しています。
学校の授業やPTAの研修会、保護者会など、各地域で啓発講座が行われており、そのニーズは年々高まっています。
ちば地域コンソーシアムでは「ケータイ・インターネット安全教室 指導者養成講座」を開催いたします。
単なる知識の伝達にとどまらない、ワークショップ型の研修をどのように行えばよいかを、体験していただく研修会です。
子供たちや保護者を対象に、明日から実践で使えるプログラムの進め方をご紹介させていただきます。
講演や講座の経験が無い方でも大歓迎です。ぜひ、ご参加ください。
日時 | 平成26年3月1日(土)13:30~15:30 | |
内容 | 13:30〜13:40 | ケータイ・インターネット安全教室 近年のニーズについて |
13:40〜15:10 | ワークショップ型講座の体験 | |
15:10〜15:20 | 千葉県作成教材『インターネット×リアル』 内容紹介 |
|
15:20〜15:30 | 質疑応答 | |
講師 | 阿部 学 氏NPO法人企業教育研究会 理事・主任研究員
酒井 郷平 氏NPO法人企業教育研究会 |
|
会場 | 千葉市生涯学習センター3階・研修室1 (千葉市中央区弁天3丁目7番7号) JR千葉駅より徒歩 10 分 |
|
参加費 | 無料 |