安全教室 見本市

イベント情報

ケータイ・インターネット安全教室 見本市
2013年2月23日(土) 13:30~「きぼーる」で開催します


 ケータイ・インターネットに関する安全教室が各地で毎週のように開催されています。青少年向け、保護者向けなどの対象者の違いや、初級・上級者向けの講座など、地域の状況によってそのニーズも年々変化しており、講師となる団体・個人や、プログラムも多様になっています。

 そこで、千葉県内外で情報モラルに関する講座を行っている団体や、青少年育成関連団体が一堂に会する「見本市」を開催し、多様な啓発プログラムの情報を集約します。

 今後、講座を開催したいと考える学校や各種団体にとって、より適切に講座・講師を選べるような情報を提供するための交流会を行います。

当日は、午前(10:30〜12:00)に、同会場で「ケータイ・インターネット安全教室 講師養成講座」が開催されます。
単なる知識の伝達にとどまらない、ワークショップ型の研修をどのように行えばよいか、体験していただくプログラムです。ぜひ、ご参加ください。

主催者 千葉県青少年を取り巻く有害環境対策推進協議会
日本メディアリテラシー教育推進機構
千葉大学教育学部授業実践開発研究室
静岡大学教育学部塩田研究室
(事務局:NPO法人企業教育研究会)
出展団体 株式会社NTTドコモ 千葉支店、ソフトバンクモバイル株式会社、グリー株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)、学生団体Unix、NPO法人ちば子ども学研究会、NPO法人企業教育研究会、千葉県県民生活課
日時 平成25年2月23日(土)13:30~17:00(終了後、懇親会を開催)
内容
13:30~13:35 主催者あいさつ・趣旨説明

■第1部 講演会

13:35~14:05 青少年のケータイ・インターネットのトラブル
〜消費者センターの相談事例から〜
君山 潤子 氏 (千葉県消費者センター 消費生活指導員)
14:05~14:35 スマートフォン時代、子ども達へ啓発すべき内容はどう変わったか?
飯塚 秀伯 氏 (ぐんま子どもセーフネット活動委会)

■第2部 ケータイ・インターネット安全教室見本市

14:40~15:40 安全教室プログラム紹介
・各団体による5~10分のプレゼンテーション
15:40~16:20 安全教室見本市・交流会
・各団体が出展形式でプログラムの紹介を行い 参加者が各団体を訪問し交流します
16:20~17:00 質疑応答・意見交換
※教室の後方に、各団体の資料配布ブースを設置します
対象 1)小学校、中学校、高等学校などの学校教育関係者
2)児童、生徒および保護者・PTA
3)千葉県内の青少年指導員関係者、および地域団体
会場

Qiball [きぼーる] 1階・アトリウム(千葉市中央区中央3-10-8)
JR 千葉駅より徒歩 15 分
京成千葉中央駅より徒歩 5 分
千葉都市モノレール 葭川公園駅より徒歩 4 分


大きな地図で見る
参加
人数
200人(教職員、PTA関係者、一般)
参加料・
出展料
無料

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

 

ケータイインターネット安全教室見本市